あかりカフェ
お久しぶりです。
グループホームあかりです。
先日11/27(日)にあかりカフェを開催致しました。
10名の方が参加され、健康体操・クリスマスの飾り作りを楽しみました。
次回は12月18日(日)13時30分からを予定していま~す
どなたでも参加OK、お気軽にいらしてください。
お久しぶりです。
グループホームあかりです。
先日11/27(日)にあかりカフェを開催致しました。
10名の方が参加され、健康体操・クリスマスの飾り作りを楽しみました。
次回は12月18日(日)13時30分からを予定していま~す
どなたでも参加OK、お気軽にいらしてください。
先日、11月29日(火) 豊平区民センターにて、第1回目の豊平区見える事例検討会を開催いたしました。
当日は、寒い中、53人のたくさんの方々が集まりました。豊平、南区の介護事業者、豊平担当の事業所、医師、弁護士、薬剤師、包括支援センター、
見え検白石、東区のメンバーさんと、会場は、温かい雰囲気に包まれ、課題解決、アクションプランまで作成し終了することができました。
今回の事例提供者は、社協豊平相談センターの服部さん、ファシリテーターは、社協豊平事業所の白井さん、東相談センターの藤田さんでした。
見え検は、見え検マップを用いて、多職種が、各々のさまざまな視点を持って全体をとらえながら共に検討することで、新たな見方や方向性、具体策が
導かれていきます。白石区、東区では、3年前から、有志で月1回開催しております。豊平区も、皆さまと継続していけたらよいです。。
次回の見え検は、
(日時)H29年1月30日 18:30~20:00
(場所)豊平区民センター視聴覚室
(参加費)会場代協力金として100円頂いております。(領収書はでませんので、協力できる方だけで構いません)
今回、参加できなかった方もも、ぜひ一度参加してみてください。
こんにちは
グループホームあかりです。
9/18日曜日に第4回のあかりカフェが開催されました。
看護師から医療の視点からの認知症についての講話がありました。
参加者が少なく残念でしたが、次回はいっぱい来て頂ければ嬉しいです。
来月は10/23(日)を予定しています。
「認知症サポーター養成講座」を開催いたします、沢山のご参加お待ちしています。
グループホームあかりです。
先日、第2回目の「あかりカフェ」が開催されました。
地域の方・利用者さんなど24名の方が参加され大盛況でした。
用意したお菓子が足りるかヒヤヒヤでしたが、何とか間に合いました
プログラムは・・
①認知症予防の体操・・・・デュアルタスクで頭と体を使い。
②認知用予防の講演・・・・・予防方法を皆でお勉強。(1日5000歩で認知症予防)
③都道府県名クイズ・・・・・・頭を使って考えました。
今回は盛りだくさんでカフェタイムが短くなってしまいました(汗)
また、来月も開催致します、皆様是非ご参加ください。
各事業所から最新情報をUPできるようになりました。
更新お楽しみに!!